むしろ不用になった乾いた竹が良い
たけのこ栽培講習会に参加しました。
野生動物の作物被害対策について、いろいろと勉強になりました。いのししはタケノコがだいすきみたいですね。
1億円/年の被害額だそうです。結局、(ここは安全でないですよ)ということを周知させることで被害対策に結び付けるのが良いようです。
健全な竹林を育て、不要な枯れた竹は燃料に替え、整備して(ここは少し違うぞ、逃げよう)と気づいてもらうことです。
燃料は青と黄色のどちらの竹が適しますか? 不要になった黄色い伐採竹がいいです。それはいいなー!
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2022.07.02ワンダフル! ハウス農園より、バイオエネで育てた極上欄を頂きました。
お知らせ2022.06.08ウッドショック! 合板用ホットプレスで生産増強。棚を製作中
お知らせ2022.04.27竹連携用のP26小形状燃料チッパー完成。ゼロカーボンシティーへの取組。
お知らせ2022.04.23阿千田峠の恵み。筍が沢山とれました。ゆでるのにはやはり竹燃料です。火力がつよく沸き上がります。