木竹の利活用。ポートメッセ名古屋。しんきんビジネスマッチング展示会でした。
名古屋、三重、岐阜でもそれぞれいろいろな思考で、竹林環境策を実行していました。
絶えまず発生する木竹資源!上手に利用したいですね。だんだんと進化してきています。
安定利用には熱利用がいいですか? ボイラーで燃やすことが難しいですね?
誰もができる燃料化機械はありますか? 光熱費はどの程度削減できるのですか?
ポスター、パンフレットの内容をよみ、鮮明に理解していました。他にどんな方策が?
バイオマス発電の出力不足時のバイパス燃料に利用すると、沢山消費でき有効活用できますね。
そうですね!
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年11月27日竹林整備を見せてもらってもいいですか? おたく何処から? 川しもからです。
お知らせ2023年11月22日いいね! 極上タケノコ 整備竹を燃料チップにして熱利用です。
お知らせ2023年10月20日祭りだ祭りだ。ワッショイワッショイ。秋祭りで子供も爺さんも祈願や感謝。
お知らせ2023年10月14日木竹の利活用。ポートメッセ名古屋。しんきんビジネスマッチング展示会でした。