木質チップ寸法区分(民間規格P26)に挑戦。まずは合格! 安定品質で生産できるか実証実験です。
燃料チップの大きさは、搬送機や燃焼速度と重要な関係があります。
チップの大きさを、現在のP45(45㎜角)からP26(26㎜角)に小さくすると
バイオマス小型炉をよりコンパクトに進化させ、安く手頃な運用が出来るようになります。
実験ではまず合格。安定性が確保できれば、コンパクトバイオマス小型炉の開発です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.05.26いいね! 木竹燃料を燃料とする木質バイオマスボイラーの規制規模見直し
お知らせ2023.05.03竹ボイラーで筍ピザを焼きました。
お知らせ2023.04.30阿千田峠で旬の筍
お知らせ2023.04.19Mr.ジャイアンツ 長嶋さんに憧れ私もサードを守っていました。野球が好きで一生懸命でした。