竹の燃料化が進んでいます
私達は人環境に優しいバイオマスインフラを目指します。竹の燃料化は
音が静かで、よく生産できる。熱利用の総合効果を考慮した、竹割乾燥が必要でしょうか。
大きな動力を必要とせず、誰もが、どこでも活用しやすい方法を試してみました。
竹林を整備した伐竹を燃料に利用。化石燃料費に替え竹燃料費として価値を創出します。
軽四1車でお風呂が200回沸きますよ。リフレッシュして地域特産の極上たけのこを提供してください。
(竹林と共生する阿南市内の自然絶景、海と山は明神山よりの眺め)
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.05.26いいね! 木竹燃料を燃料とする木質バイオマスボイラーの規制規模見直し
お知らせ2023.05.03竹ボイラーで筍ピザを焼きました。
お知らせ2023.04.30阿千田峠で旬の筍
お知らせ2023.04.19Mr.ジャイアンツ 長嶋さんに憧れ私もサードを守っていました。野球が好きで一生懸命でした。