燃焼は、物が酸素と急激に化合し、熱と光を発する。
燃料は自らの発熱で燃焼を持続できる。しかし温度が低いと持続できない。
木のその温度とは、≒300℃ 着火温度という。
着火に必要な熱量を 着火熱という。着火熱の多くは空気の加熱に費やされる。
だから適度に空気を予熱すると燃焼がよくなる。また、水は比熱が大きい。
水分の少ない燃料は燃えやすく熱量を多く利用できる。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2024年12月8日防災訓練に参加。実践して、備えや課題対策への意識が高まりました。
- お知らせ2024年11月8日「温暖化防止の実行普及」 徳島ニュービジネスチャレンジ 優秀賞をいただきました。
- お知らせ2024年10月12日竹ボイラー ポートメッセ名古屋 ビジネスフェアー2024に出展しました。
- お知らせ2024年9月20日夕張(高倉健の女性には優しくな)から塩尻(島崎藤村の木曽路は山の中)まで