竹の燃料化はどの方向に進めるの? 望まれる低コスト化
乾燥しやすい燃料加工・静かな作業環境・生産性 特に竹割は乾燥に優れた効果がある。
燃料の最重要点は水分量(乾かせやすい加工品) 竹割前と竹割後では乾燥速度が随分違う。
既存の竹チップ製造機では、何分割が、生産性が高く、低動力なのでしょう?
汗を流して実践作業。時間をかけて色々と感触を得ましょう。
作業研究、仮説、実験、結論。リサーチアプローチはその方向で良いか?
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2024年12月19日寒くなってきました。竹チップの出番です。木の1.8倍の凄い火力で炎は透き通ってます。
- お知らせ2024年12月8日防災訓練に参加。実践して、備えや課題対策への意識が高まりました。
- お知らせ2024年11月8日「温暖化防止の実行普及」 徳島ニュービジネスチャレンジ 優秀賞をいただきました。
- お知らせ2024年10月12日竹ボイラー ポートメッセ名古屋 ビジネスフェアー2024に出展しました。