竹燃焼 TECバイオマス小型炉の熱利用システムで冷暖房
竹用熱交換器を設置し試運転をしました。燃焼状況は良好、9月稼働に向けウオーミングアップです。
自然エネの井水を利用した冷房試験もしました。温度19.5℃で20L/minの井水を流し、35℃の室内自然熱交換で27℃の井水が出ます。
10kwhの熱交換です。ファンを用いたり、ハウス屋根に散水したりすると更なる効果を創出し、小規模熱利用に良いと思われます。
冬は、簡単にバルブを切り替えると温水利用ができ暖房になります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.01.04東京に出張 皇居ランも楽しみました。
お知らせ2022.12.10木質バイオマスボイラを修理しました。
お知らせ2022.11.18バイオマス展熱利用 インテックス大阪で教えて頂きました。
お知らせ2022.11.15竹用温水熱交換タンク 稼働3か月後