竹燃焼炉で木粉燃焼を実験中。小規模発電には安定的な熱出力が条件だ!
木粉は急激な爆燃や発煙が生じ安全対策を認識することが重要だ。
竹燃焼炉は燃料の下込ガス化燃焼方式なので、安全に無煙安定燃焼ができる。
綿雲のような火焔が変動因子を吸収し、ガスは早く燃え、個体はゆっくり燃える。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2022.07.02ワンダフル! ハウス農園より、バイオエネで育てた極上欄を頂きました。
お知らせ2022.06.08ウッドショック! 合板用ホットプレスで生産増強。棚を製作中
お知らせ2022.04.27竹連携用のP26小形状燃料チッパー完成。ゼロカーボンシティーへの取組。
お知らせ2022.04.23阿千田峠の恵み。筍が沢山とれました。ゆでるのにはやはり竹燃料です。火力がつよく沸き上がります。