竹燃焼炉で木粉燃焼を実験中。小規模発電には安定的な熱出力が条件だ!
木粉は急激な爆燃や発煙が生じ安全対策を認識することが重要だ。
竹燃焼炉は燃料の下込ガス化燃焼方式なので、安全に無煙安定燃焼ができる。
綿雲のような火焔が変動因子を吸収し、ガスは早く燃え、個体はゆっくり燃える。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年9月11日ポートメッセ名古屋 ビジネスフェア2023に出展します。 C15です。
お知らせ2023年8月31日未利用資源を活用しましょう。竹林を素敵に、木屑を有効に、熱利用効果を地域に還元。
お知らせ2023年8月8日木竹を燃料とする簡易ボイラーの開発
お知らせ2023年7月10日筍の豊作年であった。こんな年回りは5年越しの竹を整備しよう。