行政支援のもと、それぞれに協賛連携して竹活用が進展しています。
ボランティアの会、村の会、事業者と、それぞれのモチベーションで地域の課題解決を実行しています。
実益、自然を守る、村をよくする。いろいろな思考です。 阿南市長からもエールを頂きました。(写真)
地産地消:地域資源を各自が主体になって地域の知恵を絞って健康施設に利用する。 協賛連携で価値の創出です。
竹資源提供者・バイオマス燃料製造機械(㈱バンブーケミカル研究所)・バイオマス小型炉(トヨタエンジニアリング㈲)
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.02.05サンキュー ZOZO創業者・前沢氏
お知らせ2023.01.04東京に出張 皇居ランも楽しみました。
お知らせ2022.12.10木質バイオマスボイラを修理しました。
お知らせ2022.11.18バイオマス展熱利用 インテックス大阪で教えて頂きました。