TECバイオマス小型炉の設置により相乗的な省エネルギー効果を更に創出できました。
通常設備は最大最少負荷を考慮して1台の設備を設け稼働運用している。
必要がないのに余儀なく運転をしている。
バイオ炉を併用運転させると相応な経済運転が可能に成ります。
また、関連動力や燃料費の低減に至り、相乗的な効果を創出させました。
下グラフ バイオ計画効果の2倍になりました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2022.07.02ワンダフル! ハウス農園より、バイオエネで育てた極上欄を頂きました。
お知らせ2022.06.08ウッドショック! 合板用ホットプレスで生産増強。棚を製作中
お知らせ2022.04.27竹連携用のP26小形状燃料チッパー完成。ゼロカーボンシティーへの取組。
お知らせ2022.04.23阿千田峠の恵み。筍が沢山とれました。ゆでるのにはやはり竹燃料です。火力がつよく沸き上がります。