TECバイオマス小型炉の排ガス測定状況
排煙状況です。無煙なので運転中なのかよくわからない良好燃焼です。
木質燃料のCO2は若い成長木々によって吸収されます。その分、発生と吸収でプラス、マイナスはゼロ
カーボンニュートラルとも云われます。化石燃料に替え、再生木質燃料の有効利用を実行します。
温暖化を防止し、次世代の地球環境に少しでも役立てたいものです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年10月11日2025ビジネスフェア 温暖化防止の実行 ポートメッセ名古屋に出展しました。
お知らせ2025年9月22日お彼岸はお墓参りをして先祖に感謝を伝える。
お知らせ2025年8月9日北海道上川郡でサステナブル工場を見学。実はルーツの挑戦地でもありました。
お知らせ2025年6月24日光熱費が格段に安い。実行していますか温暖化防止。