Necessity is the mother of invention. 必要は発明の母
22年余り利用しています。自身で作ったランニングマシンは私よりもタフでご苦労さん。
耐久性のある走行板の開発を先輩にお願いし、駆動は当時のインバーター性能を最大限に引き出しました。
準アスリートが必要に望む時速20km/hを実現しています。 今となっては、休みながら関節の痛みと相談しながら
時速9km/hが相応な快適空間です。 余儀なき密集、密接を避ける時期、 運動に役立っています。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2022.07.02ワンダフル! ハウス農園より、バイオエネで育てた極上欄を頂きました。
お知らせ2022.06.08ウッドショック! 合板用ホットプレスで生産増強。棚を製作中
お知らせ2022.04.27竹連携用のP26小形状燃料チッパー完成。ゼロカーボンシティーへの取組。
お知らせ2022.04.23阿千田峠の恵み。筍が沢山とれました。ゆでるのにはやはり竹燃料です。火力がつよく沸き上がります。