山口バンブーミッションに参加。いろいろと開発されていました。
山口県は竹林が多く、鹿児島、大分、福岡など九州と並んで、色々なたけの利活用を推進していました。
中でも、有機農業に役立てる竹粉肥料によるブドウ栽培。竹からできる洗剤。虫よけスプレー。竹すだれ
など消費価値のあるものが沢山ありました。また、竹を炭にする、メンマをつくる。竹を伐採する。たくさんの竹を消費する。
など連携できる方の集まりを行政が支援する取組が良いなと思いました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年8月9日北海道上川郡でサステナブル工場を見学。実はルーツの挑戦地でもありました。
お知らせ2025年6月24日光熱費が格段に安い。実行していますか温暖化防止。
お知らせ2025年5月3日技術の進化が夢を叶えてくれた。二十歳代のポップスが鮮明に聞こえます。
お知らせ2025年3月17日14年が過ぎ、可愛いかった小学生が社会人美女に!地球環境への意識は君たちと共に。