山口バンブーミッションに参加。いろいろと開発されていました。
山口県は竹林が多く、鹿児島、大分、福岡など九州と並んで、色々なたけの利活用を推進していました。
中でも、有機農業に役立てる竹粉肥料によるブドウ栽培。竹からできる洗剤。虫よけスプレー。竹すだれ
など消費価値のあるものが沢山ありました。また、竹を炭にする、メンマをつくる。竹を伐採する。たくさんの竹を消費する。
など連携できる方の集まりを行政が支援する取組が良いなと思いました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年3月17日14年が過ぎ、可愛いかった小学生が社会人美女に!地球環境への意識は君たちと共に。
お知らせ2024年12月19日寒くなってきました。竹チップの出番です。木の1.8倍の凄い火力で炎は透き通ってます。
お知らせ2024年12月8日防災訓練に参加。実践して、備えや課題対策への意識が高まりました。
お知らせ2024年11月8日「温暖化防止の実行普及」 徳島ニュービジネスチャレンジ 優秀賞をいただきました。