REUSE 30年前の道具が必要になりました。 寸法も「見える化」で正確に切断します。
オイルショックならずウッドショックも経験です。SINωt+αなつかしい時の流れが嬉しいです。
木の熱圧プレス部材を製作しています。古い道具でも、よい仕事をするには必要です。
のこ盤切断、パイプ面取り具など
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年11月27日竹林整備を見せてもらってもいいですか? おたく何処から? 川しもからです。
お知らせ2023年11月22日いいね! 極上タケノコ 整備竹を燃料チップにして熱利用です。
お知らせ2023年10月20日祭りだ祭りだ。ワッショイワッショイ。秋祭りで子供も爺さんも祈願や感謝。
お知らせ2023年10月14日木竹の利活用。ポートメッセ名古屋。しんきんビジネスマッチング展示会でした。